今回は、「新型コロナウイルス 世界の感染状況」サイトに追加した機能を、簡単に紹介したいと思います。
「新型コロナウイルス 世界の感染状況」サイトは以下のページをご覧ください。
その他の「新型コロナウイルス 世界の感染状況」の機能紹介記事は、以下のページを参照してください。
目次
主な更新内容
並び替え対象の項目を色付け表示
並び替えの対象に選んだ項目が色付きで表示されるように調整しました。
以下は、「感染者」を並び替えの対象に選んだ場合の表示です。
「100万人当たり」表示モード追加
100万人当たりのデータ表示モードを追加しました。
デフォルトでは「通常」表示モードとなっています。
「100万人当たり」表示モードに切り替える場合は、以下のような、ページ上部にあるモード切替ボタンをクリックしてください。
上記のボタンをクリックすると、以下のような表示モード選択用のダイアログがオープンします。
「100万人当たり」を選択して、右下の「選択」リンクをクリックしてください。
「100万人当たり」モードでは、以下のようにデータが表示されます。
「100万人当たり」モードでの並び替えは、100万人当たりの人数に対して並び替えが行われます。
日本トップ表示
日本のトップ表示機能を追加しました。
デフォルトでは、日本がトップ表示されるようになっています。
「日本をトップ表示」が「ON」の場合は、以下のように、日本のデータがリスト最上部に表示されます。
日本をトップ表示にしない場合は、ページ上部にある切替ボタンをクリックしてください。
上の画像のようなボタンをクリックすると、日本のトップ表示が解除されます。
その他の更新内容
- ページ上部にタイトル表示を追加しました。
- 右下固定の設定ボタンを廃止しました。
- 日本の情報が色付きの背景で表示されるように調整しました。
まとめ
以上、今回「新型コロナウイルス 世界の感染状況」サイトに追加した機能について、簡単に紹介しました。
ぜひ一度、試してみてください。
また、国内の感染状況に関するサイトも公開していますので、ぜひ一度、見てみてください。
「こんな機能があるといい」、「こんなサイトがあったらうれしい」など、気軽にコメントしていただけると嬉しいです!
いただいたコメントの内容は、必ずチェックした上で検討させていただきます。