mlog

備忘録とかメモとか

Docker

【MongoDB】Dockerを使ったMongoDBテンプレートを作ってみました【定期バックアップ付き】

Docker を使った、ローカル環境用の MongoDB テンプレート を作ってみたので、簡単に紹介したいと思います! 2020/07/16 時点でテンプレートに含まれる内容は以下の通りです。 MongoDB Mongo Express 定期バックアップ用コンテナ MongoDB コンテナの設定には…

【Neo4j】Dockerで試すNeo4j【第6回/JavaScript編 その3】

今回は、「Dockerで試すNeo4j」シリーズの最終編となります。 ここまで構成・実装した環境とコードを使って、登録されたPersonのFOLLOWリレーションをグラフ表示してみたいと思います。 ↓ 「Dockerで試すNeo4j」シリーズ記事一覧はこちら

【Neo4j】Dockerで試すNeo4j【第5回/JavaScript編 その2】

今回は、前回実装したターゲット選択用のセレクタを使って、特定のPersonとFOLLOW関係があるPersonを検索するコードを追加していきます。 また前回同様、アプリの作成を通して、JavaScriptとNeo4jの連携について解説していきたいと思います。 ↓ 「Dockerで試…

【Neo4j】Dockerで試すNeo4j【第4回/JavaScript編 その1】

JavaScript(React+TypeScript)とNeo4jの連携環境をセットアップし、ターゲット選択用のセレクタを実装します。

【Neo4j】Dockerで試すNeo4j【第3回/検索編】

Neo4jを使う上でデータ検索の要となる、「MATCH」クエリの使い方を解説しています。

【Neo4j】Dockerで試すNeo4j【第2回/データ追加編】

前回は、Dockerを使ったNeo4jのセットアップとユーザの作成について解説してみました。 今回は、「Dockerで試すNeo4j」シリーズで使用するデータを追加し、MATCHクエリを使って追加したデータを簡単に確認してみたいと思います。 ↓ 前回の記事はこちら

【Neo4j】Dockerで試すNeo4j【第1回/セットアップ編】

Neo4jは、最も人気のあるオープンソースのグラフデータベースです。 このシリーズでは、Dockerを使って、Neo4jを試していきたいと思います。 今回は、Dockerを使ったNeo4jのセットアップとユーザの作成について解説していきたいと思います。

「Dockerで試すNeo4j」シリーズ記事一覧

公開済みの「Dockerで試すNeo4j」シリーズの記事リストです。

【VS Code】Remote Development テンプレートを作ってみました!

「Visual Studio Code」の「Remote Development」用のテンプレート を作ってみたので、簡単に紹介したいと思います。 主にテンプレートの使い方について解説していきます。

【Selenium】docker-seleniumでVNCパスワードを変更してみる!

今回は、docker-seleniumでVNCパスワードを変更する方法を紹介したいと思います。

【Selenium】docker-seleniumでユーザデータを永続化してみる!【Chrome】

今回は、docker-seleniumでユーザデータを永続化する方法 を紹介したいと思います。

【Redmine】Python で Redmine CLI ツールを作ってみる!

今回は Python を使って、Redmine CLI (コマンドラインインターフェイス) ツールを作ってみたい と思います。 以下のリポジトリに設置したサンプルコードを使って、解説を進めていきたいと思います。 CLI のベースには Click パッケージを、Redmine API への…

【Redmine】Node.jsでRedmineにカスタムAPIを追加してみる!

今回は Node.js を使って、Redmine にカスタム API を追加 してみたいと思います! 以下のリポジトリに設置したサンプルコードを使って、解説を進めていきたいと思います。

【Redmine】Redmine API を試してみる【curl編】

今回は curl コマンドを使って、Redmine API 経由でプロジェクトを操作 してみたいと思います。 ここのところ、ちょくちょく Redmine をさわる機会があり、Redmine API について調べることがあったので、簡単にまとめてみたいと思います。 目次 目次 必要な…

【Docker】curl コマンド専用のDockerイメージを作ってみました

CI 環境で curl コマンドを使いたかったので、curl コマンド専用の Docker イメージ を作ってみました。 シンプルなものですが、せっかくなので、作成したイメージを簡単に紹介したいと思います。 作成したイメージの詳しい内容は、以下のページを確認してく…

Docker+Jenkinsで簡単に回線速度テストを定期実行

ネットの回線速度が異常に遅い時があるので、定期的に回線速度をテスト、記録するdockerコンテナを作成。 一時的なものなので、jenkinsで定期的にテストする形としています。